明けましておめでとうございます。
2019年始まりましたー!
しばらく更新途絶えていましたが、Hosma変わらず営業中です。生きてます!
たしか一年前の年末年始は、受け入れ中の留学生達が皆帰国していたためホストファミリー感がありませんでしたが、今回の年末年始は残留組がいました。
ホストファミリーをしてるので外泊しない年末年始予定を組んで…はいません。
実家に顔を出してきました。留学生には食事の準備だけして烈&豪してきました!!!
私の中でホストファミリーっていうと家に縛りつけなイメージだったんですが、実態はわりと外泊可能でした。ま、お子ちゃまが二人いるのでそんな頻繁にも出かけられないんですけどね。
留学生側としては寂しいかなとも思いましたよ?年末年始だし、ホストファミリーと過ごす暖かな年末…みたいなの期待されてたらアレ?って感じてしまいますよね。
家族と離れてるし、外国だし、今回家に残るその子は日本語学校でもあまり友達らしい友達が出来ていなかったようだし、もともと日本に知り合いがいるわけでもなかったし。
日本人の私からするとリアクションがちょっとウザいな(^_^;)と感じるくらい明るい子なので、寂しくて死んじゃう‼なんてこたぁないんでしょうけど、でもでも、恋人も知り合いも友達も近場にいない年末年始ってけっこうこたえるんじゃないかなぁとちょいと心配しつつの外泊となりました。
だから帰宅後どんなニューイヤーを過ごしたのか聞いてみました。腫れ物に触る様な心持ちで。そしたら
ゲームしながら友達と過ごしてたそうです。
オンラインです。別に近場にいる必要ありませんね。時代だなーと思いました。
杞憂で良かったです。私にだから対外的にそう言ってくれただけかもしれませんが。
会いたくて会いたくて震えて過ごす留学生はいなかったんだ!ということで2019年も留学生達との生活スタートです。
Hosma