どうも。もうお前は牛乳飲んどけよってくらい牛乳率の高いコーヒー牛乳が好きなHosmaです。
土曜日朝6時、電車内にて寝ている人がいました。スーツ姿だったのできっと昨日の仕事後に飲みに行ったんでしょうね。日本の治安は外国に比べ良いと聞きます。戦闘力に欠くHosmaとしては日本の治安が良くて良かったとしみじみ思います。
私は老いていく一方ですが子どもたちの戦闘力は日々上がり続けていて、相手をするHospa君は嬉しそうに悲鳴をあげています。たまに本気の悲鳴もあがっていますが。
我が家の子どもたちはカメハメ波をいつの間にか会得していますが、たぶんそれは留学生達から逆輸入したものだと思います。たしかドラゴンボール見せてなかったもんなぁ。そして私も、まだ現役でドラゴンボールが放映されていることを留学生達から知りました。ドラゴンボール超。
テレビで本当にやってるの見てびっくり。しかも女の子がスーパーサイヤ人化していました。わお。現代は女も戦わなければなりませんものね。
日本にくる留学生達は日本に興味があるだけあって、日本について一部日本人よりよく知っていたりします。
以前タヒチボーイが「ご注文はうさぎですか?」と書いてあるTシャツをきていたことがありました。そんな質問がでるシチュエーションが思いつかずモヤモヤしていたのですが、数ヶ月後にファミレスでフェアを開催しているのを見てアニメのタイトルだったのを知りました。
ガンダム、ドラゴンボール、ナルト、ワンピースあたりの留学生認知度はほぼ100%なんじゃないかな?
おかげさまで我が家の子どもたちはワンピースと聞くと洋服のワンピースではなくアニメの方を思い浮かべるようです。洋服の方のワンピースを「これがワンピースだよ」と説明するとコレジャナイという顔をしています。子どもたちにアニメのワンピースを見せた記憶はないのだけどなぁ、、、留学生の膝の上で見てるんでしょうね。
なんてことをつらつら書いていたらブルマの中の人の訃報を耳にしました。まだそんなにお歳ではなかったようですが、人生いつ何があるかわかりません。
毎日出来る限り悔いなく生きられるようにしたいです。
Hosma